コミュニティ裏方サポート『URAKATASAN』

2のコピー

コミュニティの裏方サポートとは?

3のコピー
4のコピー

具体的にこんなサポートができます!

弁護士Mさん

弁護士さんの運営するコミュニティ!

困ってからの相談が多い弁護士さん。しかし、本当は困る前に対策できた方が、解決も早く、費用や時間も軽減されるからこそ、事前に弁護士との接点や相談できる弁護士を持ってほしいという気持ちから「弁護士を身近に!」できるコミュニティを作りたかったが、コミュニティの運営は面倒そうで、何をしたらいいかわからないというご相談。コミュニティ構築からメンバー管理やアナウンス、イベントの開催の裏方業務を中心に運営をサポートさせていただいております・

書道アーティストRさん

書道アーティストさんの生誕祭パーティー!

パフォーマンスでイベントに出演されることが多い書道アーティストさん。イベントではお客様やファンとの交流ができるが、もっとファンとの接点や近い交流やアットホーム感を大事にしたいということから、ファンコミュニティづくりの一つとして、ファン向けの生誕祭パーティーを開催!そのほか、ファン交流かできるイベントの開催にあたる裏方業務を年に数回、サポートさせていただいています!

俳句作家Uさん

俳句大会のイベント!

俳句作家の方が毎年開催されている俳句を募集する俳句大会と俳句を通して交流を兼ねたパーティーイベントを開催されておりましたが、会の運営も準備も全て代表者がやっており、年々人数が増えたり、企画のアイディアにも限界があり、俳句以外の人たちも集められるようにとイベントをリニューアル!基本の運営業務は、代表者ができるため、イベント開催にあたっての集客サポートや俳句関係者以外の方へのアプローチ面をサポートさせていただいております!

ママコミュニティ代表Kさん

差別化を図りたいママコミュニティ!

ママ向けのコミュニティを運営していたが、ママコミュニティがどんどん増え、ある程度の人が集まっても、他と差別化ができず、伸び悩むことがあり、継続できる形に迷っていた代表者さん。しかし、ママの生き方、自分らしさ、働き方などをサポートしたい気持ちは変わらないため、やはりやりたいのはママコミュニティ。迷いながらやるのではなく、コンサルで方向性もガイドしながら、運営の裏方業務もサポートするので、内容をどんどん進めながら、あっという間に形になり、迷っていたことが動いていくうちに解消されいくコミュニティづくりを経験いただけたことで、自分でのコミュニティ運営のコントロールが可能に!

担当コンサルタント

飯田 優子 Yuko Iida株式会社KIRAGRACE 代表取締役

女性事業のビジネスパートナー

志命『幸せと豊かさを実現できる社会を創る』

女性事業のサポートとして、コミュニティの運営とコンサルティングで、
ビジネス環境づくりのサポートをしています!

コミュニティ裏方サポート『URAKATASAN』詳細

期間 基本6ヶ月ごとの更新制
形式 オンラインでのMTG、メール等でのサポート、イベントごとの準備と当日運営等
コンサル
費用
80,000円(税込)/月×6ヶ月 ※コミュニティ運営に必要な契約書、規約書等の弁護士依頼業務も含む 
サポート
内容

コンサルティング・事務局業務・リーガルサポート(担当弁護士)・webディレクションサポート(担当webプロデューサー)・制作物(担当デザイナー)
※HPやLPの作成、制作物のデザイン制作などは別途製作費

Copyright (C) KIRAGRACE All Rights Reserved.